吹雪の中のアメリカン‥古道具 アンティーク照明 

アンティーク照明 ランプ

福岡太宰府本日のメニューは1950年代アメリカンなチェーンライト。 抜群の存在感だが部品が集まるまで2ヶ月。 「トレモロ」に来た時はシェードのみ‥ アンティーク風のチェーンを仕入れて ソケットはアメリカ製レビトン。コード […]

ビンテージライトよりどり‥ 古道具 福岡太宰府 ビンテージ照明

アンティーク照明 ランプ

1974年度ナショナル照明カタログより その2 グッとくるキャッチコピー‥ 現在、店の天井に吊るしてあるビンテージライト コチラのカタログに載っている。 当時定価で5100円也‥ このグリーンも在庫あり。 勿論、コチラも […]

「ジャパンビンテージ&モダニズム」古道具 福岡太宰府 レトロ アンティーク照明

アンティーク照明 ランプ

本日の獲物は通称「蜂の巣」ライト。 私が世の中で最も恐れている「スズメバチ」の巣に似ている‥ 手元に来た時はサビや汚れの酷い古道具だったが 気合入れて磨き上げ、パーツ交換 ソケット、コード新品。 見よ!このガラスの気泡と […]

ファイヤーキングカラーのタイプライター 「ヘルメス」  福岡太宰府 アンティーク照明

未分類 雑貨

ファイヤーキングカラーのタイプライター 「ヘルメス」 古道具 福岡太宰府 このタイプライターはスイス製の「ヘルメス ベイビー」。 1950年代くらいかな‥とっても春色らしい古道具で テーブルの上ではファイヤーキングと一緒 […]

ステンドガラスライト… 福岡太宰府 ビンテージ アンティーク照明

アンティーク照明 ランプ

本日はオリジナルステンドグラスのスタンドライトを ペンダントにカスタムした。 チェーンと専用金具で割りと簡単に組み立て完了 「Coca-Cola」と入っても良さそうな柄。 結構、大きく浅いのが特徴。 下からの図̷ […]

ソフトクリーム?渦巻き模様電笠…古道具 福岡太宰府 アンティーク照明

アンティーク照明 ランプ

本日、やっとこさ探していた部品が手に入ったので ビンテージな照明を組み上げる。 この口金の金具サイズが合うものが無く1年位探した‥ 口金は1950年代、シェードは1960年代と想定。 コードとソケットを新品に交換 チェー […]

レトロモダンなミルキー&サンド風ライト…古道具 福岡太宰府 アンティーク照明

アンティーク照明 ランプ

70’sペンダントの仕上げ。 来た時にはコードの劣化も激しく… このままではショートするので新品のブラウンコードに交換。 そしてシーリングも新品に交換。 ショート防止用のカバー装着。 組み立て&# […]

ピンクデコラ…古道具 福岡太宰府 ビンテージ照明

家具

ここにあるピンクのデコラ張り食卓テーブル 通称「ピンクデコラ」… なんだかゴジラに出てくる3本首の怪獣みたいだが こちらはとってもキュート。 鉄脚はネジで止めているだけなので簡単に外れる。 枠はアルミ製。 昭 […]

将校クラブの照明…古道具 福岡太宰府 アンティーク照明

アンティーク照明 ランプ

1950年代春日原にあったとある米軍将校クラブ。 その道具類を保存していたご主人からの連絡で早速、訪問。 他にもいろんな古道具をもっていたがその中でも 居間に下がっていたという大型天井照明を譲って頂いた。 硝子は無論、歪 […]

1974年の照明カタログ…古道具 福岡太宰府 アンティーク照明

アンティーク照明 ランプ

2階に展示しているこの樹脂製ライト いかにも宇宙人が寄ってきそうなモダンライト。 1974年度ナショナルのカタログにも出ている。 当時は色のバージョンも豊富で5種類くらいあったらしい。 当時(1ドル=360円)の価格で5 […]

☎はコチラから